10月23日に放送された『東大王』はありがたいことに、再放送ではなく関東と同じ放送となっていました。
今回の難問オセロは過去最高レベルの難易度でした。
テーマは『人の行動』です。
オセロはこのようになっています。
かなり難しい…。
熟語を思い出してどう読むのか想像してみますが全然浮かんできません…。
あまりの難易度にゲームも予想外の展開に。
いかがでしょう?
読めましたか?
では、答えを見ていきましょう!
- (オープンせず)
- 宥める=なだめる
- 戯ける=たわける
- 瞑る=つぶる
- 仕る=つかまつる
- (オープンせず)
- 号ぶ=さけぶ
- 禁める=いさめる
- 侮る=あなどる
- 挑む=いどむ
- 斥ける=しりぞける
- 右ける=たすける
- 付える=あたえる
- 漁る=あさる
- 穿つ=うがつ
- 準える=なぞらえる
- 挙る=こぞる
- 蔑む=さげすむ
- 抗う=あらがう
- 拗れる=こじれる
- 北げる=にげる
- 唆す=そそのかす
- 潤す=うるおす
- 躊躇う=ためらう
- 擽る=くすぐる
- 布く=しく
- (オープンせず)
- 弁える=わきまえる
- 踠く=もがく
- 圧す=おす
- 噤む=つぐむ
- (オープンせず)
いかがでしたか?
今回は9枚を残し芸能人チームが全滅するという珍しい結果に。
16番の『準える』で芸能人チームで連続して失格が出てしまい、後半はほぼ富永さんが答えてましたね。
今回の漢字は本当に難しかったです。
また同じ漢字が出てきてもなかなか答えられない気がします。(超弱気…)