先日、朝起きて鏡を見たら口の横にくっきりとしたほうれい線が…!!
一瞬、これは夢か?と思いましたが、残念ながら現実で、さすがに焦りました。
結局時間が経ったらなくなったので、寝ている時になにか跡がついてしまったのかも知れません。
ほうれい線では無かったものの、その焦りの気持は
スキンケアをもっとしっかりやりなさい!
という忠告だったんだと感じました。
比較的肌はきれいな方…というか強いみたいで荒れることはあまりありませんでした。
今はそうでも5年後10年後、どうなるかわかりません。
ほうれい線が現実とならないように(できる限り先延ばしできるように)メンタリストDaiGoさんおすすめのスキンケアを実施することにしました。
過去に見たニコニコのおすすめグッズを揃えました。
(Youtubeでも同じようにベストなスキンケアを教えてくれる動画がありました↑)
必要なものはとてもシンプルでたった3つです。
まずは、日焼け止め!
DaiGoさんはバジャーというところの日焼け止めをおすすめしています。
が、私にはちょっと高いため現在はスキンアクア トーンアップUVエッセンス ラベンダーカラーを使用しています。
正直高い物を買ってケチケチ使うより、安くてもこまめに塗り直しできるのがベストだと思います。(肌に合えばですが)
最近買ったのはメンソレータム サンプレイ スーパークールα 30gです。
マツキヨで1個税抜198円だったので日焼け止めの中ではかなりお手頃なお値段です。
ちなみに過去にもずっと使っていた商品で、夏場は必ずバックに1つ入れていました。
DaiGoさんも2時間程度で塗り直すことをおすすめしていますが、顔はメイクしているのでなかなか難しいですよね。
そんな時はKOSE サンカット プロテクト UVスプレーです。
こちらは最近大容量も発売されていますが、私は持ち歩きに便利な60gを使用しています。
こちらもマツキヨで3本まとめ買いしました。
私の場合ですが10代の終わり頃から外出する時はほぼ毎日日焼け止めを使用していました。
現在もBBクリームと日焼け止めはセットで使っているため、外出する時=メイクする時は必ず日焼け止めも塗っています。
人から『肌が白い』『肌が綺麗』と言っていただけるのは、毎日の日焼け止めがあったからかもしれません。
次に、オイル!
私は以前はDAISOなどで売られているベビーオイルや食用のエキストラヴァージンオリーブを使用していたこともありました。
DaiGoさんが言うには、大事なのは『保湿』であり高いものを使う必要はないとのこと。
なので、ある意味ベビーオイルでもエキストラヴァージンオリーブでも良いのですが、今回はDaiGoさんがおすすめしていたココナッツオイルを買ってみました。
ココナッツオイルは食べても美容に使ってもいいみたいですね。
個人的にヘアケアに使えるというところが魅力でさっそく開けてみたのですが…あ、そうだ、私ココナッツの匂いってそんなに好きじゃなかったんだ。
結構重要な点を忘れていました。
でもせっかくだから数日は使ってみるかと思って使用していたら匂いが気にならなくなってきました。
というかココナッツの匂いに慣れたのかもしれません。
匂いが苦手な方はベビーオイルやオリーブオイルなどでもいいと思いますが、ココナッツオイルはサラッとしていて伸びがよく塗りやすいので過去に使用したオイルの中では一番扱いやすかったです。
特に髪の毛に使用する場合は重めの油だとベタッとしてしまうので、ココナッツオイルのようにさらっとしていると仕上がりもいい感じです。
化粧水ですが、現在は殆ど使っていません。(前に買ったものの残りをたまに使う程度)
DaiGoさんも化粧水は意味ないよっておっしゃっていますが、私もお風呂上がりに全身が濡れた状態でバーっとオイルを塗って終わり、という方法を現在は取っています。
これは特に子育て中でお風呂上がりにスキンケアをゆっくりできないわ!というママにはおすすめの方法です。
化粧水や美容液、クリームなど順番にゆっくり塗っている暇なかったりするじゃないですか。
そういう時はオイル塗って終わり!これが一番です。
科学的に証明されている上に、スキンケアにかかる費用も節約できるなんて有り難いです。
最後にレチノールクリーム!
DaiGoさんがおすすめしているのはこちらです。
私はこちらのクリームの226gを以前購入していました。(Amazonでは現在在庫切れだそうです)
ニコニコの動画を見た後に購入していたのですがあまり使っていなかったんです。
その理由は、レチノールクリームはターンオーバーを促す効果が高いため、DaiGoさんは週1くらいの使用をおすすめしていました。
(使いすぎると肌が赤くなってしまったり荒れてしまうことがあるそう…)
ですが、ズボラな私は前回何曜日に使用したかを忘れ、『明日塗るか』と思えば翌日塗り忘れ、そんな日々が続きすっかり塗るのを忘れていました。
そんな中でのほうれい線事件。(実際には跡でしたが)
ハッとしました。
やっぱりちゃんと塗っておいたほうが良いな…と改めて感じました。
あ、レチノールは肌のターンオーバーを促すわけですが肌が乾燥してしまうそうなので、レチノールを塗った日は冬場に使って残っていたヴァセリンを使用しています。
ヴァセリンもDaiGoさんがおすすめしていた1つで、かなりこっくりとしたクリームなので、乾燥がひどい時期はヴァセリン、それ以外はココナッツオイルを保湿に使っていこうと思っています。
まとめ
というわけで、まとめると
- 毎日日焼け止めを塗る
- 長時間の外出は日焼け止め持ち歩き2時間おきに塗り直す(常にバックに入れておく)
- お風呂上がりにココナッツオイル
- 週1でレチノールクリーム
このシンプルな方法をこれからも実践し続けていきたいと思います。