高校生の頃テレビで見た『本格派ハンバーガー』に魅了され、しばらく本格派のハンバーガー店を巡っていた時がありました。
テレビで紹介されていたのはハワイ・ノースショアで誕生した『KUA`AINA』の日本の店舗で、私が1番最初に食べた本格派ハンバーガーもKUA`AINAのバーガーでした。
関東に住んでいた時は、
・青山本店
・渋谷宮益坂店
・鎌倉店
・横浜赤レンガ店
・イクスピアリ店
・さいたま新都心店
・イオン越谷レイクタウン店
あと旅行でホノルル・ワードセンター店(閉店してしまいました)…といろんな店舗であのハンバーガーを食べてきましたが、今住んでいる京都にはKUA`AINAが無い!
1店舗も無い!
KUA`AINAのハンバーガーを最後に食べてから、かれこれ4〜5年。
なんだか無性に本格派ハンバーガーが食べたくて仕方がない!
と言うわけで、京都にある本格派ハンバーガーのお店を調べて、その中でも評価が良かったTHE BURGER COMPANYに行ってみることにしました。
THE BURGER COMPANYは京都市北区の北山にあります。
北山は京都土産でも人気な洋菓子店マールブランシュの本店があったり、パン屋さんのBriantや進々堂などがあるおしゃれな街。
北山駅からは徒歩7分です。
外観はこんな感じで、赤いオーニングが目印です!
ハンバーガーの置物も可愛いですね。
ランチにはバーガー以外にも、ロコモコやタコライスなどのお得なセットもあります。
『炭火焼き』の文字にそそられます。
店内はこんな感じでテーブルとカウンターがあります。
ポスターと言いテーブルクロスと言い、なんだかイタリアンっぽいですね。
(イタリアンのお店ってこういうポスター飾ってますよね?)
カウンターに座ると目の前にキッチンが見えるのでワクワク感が倍増!
カウンターのバーガー袋などが置いてあるところには海外の絵本が置いてありました。
子どもと一緒に来店する場合こういうのがあると助かりますね!
ランチメニューがこちら。
- 【Aセット】は[お好みのバーガー]+[サラダ]+[ポテト] ¥1,180
- 【Bセット】は[お好みのバーガー]+[サラダ1/2]+[ポテト1/2] ¥1,080
- 【Cセット】は[お好みのバーガー]+[サラダ]または[ポテト] ¥1,080
- 【Dセット】は[お好みのバーガー]+[ポテト1/2] ¥980
お好みのバーガーは
から選べます。
- ハンバーガー
- ペッパーバーガー(+¥100)
- チキンバーガー
【トッピング】
ドリンクは+¥180で付けられます。(アルコール+¥100〜)
今回頼んだのは、『バーガーランチセット』のCセット。
KUA`AINAではいつもアボカドをトッピングしていたので、こちらでもハンバーガー+アボカドトッピング&ポテトのセットにしました。(¥1,280)
なかなかのボリューム感!
アボカドもたっぷりです。
バンズはふわふわでパテは炭火焼きの香りがあって肉汁も溢れてきました。
間の玉ねぎは甘さと香ばしさがあり、トマトやレタスは新鮮でシャキシャキ。
食べごたえがあって、味も美味しく大満足のバーガーです。
このポテトも外側がカリッカリで美味しいんです!
KUA`AINAの細いポテトがお気に入りでしたが、こちらのポテトも美味しくて、この手のタイプのポテトの印象が変わりました。
ハンバーガーとポテトを食べたらかなりお腹いっぱいになりました。
京都にKUA`AINAは無いけれど、美味しい本格派ハンバーガーのお店があることがわかりました。
次回はお店おすすめのチーズトッピングを食べてみたいですね!
あと、お店に向かっている途中に見つけた『和蘭芹(パセリ)』というカフェも気になったので機会があったらこちらにも来てみたいです。
北山はおしゃれなお店が多くて、まだまだ良いお店が見つかりそう!
【店舗情報】
THE BURGER COMPANY(ザ バーガーカンパニー)
北山駅から徒歩10分
市バス「植物園北口」下車5分
北山駅から329m
営業時間:[月~土]11:30~16:00(L.O.15:30) 18:00~23:00(L.O.22:00)
[日・祝]11:30~21:00(L.O.20:00)
定休日:火曜日